スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2016年04月26日

最近目がゴロゴロしてました。

今週に入って、目の中がゴロゴロしていたのでごみでも入ったのかなと思いました。しかし、目の中を見ても何も入ってる様子はないのでなんでだろうと思っていました。コンタクトを外してもずっとゴロゴロしているので、眼科に行こうかと思ってたのですが、私の行きつけの眼科は平日夕方6時までなのでぎりぎり間に合いません。土曜日は人と会う約束をしているので行けませんし、日曜日にわざわざ行くのもだるいなと思っていました。そうこうしているうちに、そのゴロゴロがとれているなと思いました。いきなりフッと違和感がなくなったので良かったと思いました。
  


Posted by 鹿の角 at 09:24Comments(0)

2016年04月20日

帰宅後の読書

今日は仕事が終わって、帰宅してからずっと本を読んでいました。本と言っても、紙の書籍ではなく、電子書籍です。買ったまま読んでない本がたくさんあるので読む本には困りません。電子書籍はわりと頻繁にセールをやるんで、そんなにすぐに読みたいわけでもない本でもつい買ってしまうんですよね。それで読まないのでどんどん増えていくという状態です。だから今日みたいに時間のある日になるべく読むようにしています。それもあってか、以前より読書をする時間は増えましたね。実際、電子書籍の端末が文庫本ぐらいの重さなんで鞄に入れっぱなしでも邪魔にならないし、通勤途中など、何かと読む機会は多いですね。
  


Posted by 鹿の角 at 10:26Comments(0)

2016年04月12日

はじめての○○検診は不安だらけ

ついに今年四十路を迎えることになり、市からがん検診の案内が送られてきました。これまで2年に1回補助のあった子宮ガン検診は受けていましたが、胃・肺・大腸・乳がんなどは一度も受けたことがありません。せっかくの機会なので受けようとは思うのですが、なんとも気乗りしません。胃はバリウムを飲むと聞きますが、美味しくないとか辛いとか…。不味いの嫌だな~なんて思ってしまいます。さらに乳がんは挟まれて激痛だ!なんて聞いたことがあります。こちらは痛さよりも、私のまな板のような胸を果たして挟めるのだろうかという心配が…。検査不可能とか恥ずかしすぎる~。仕方ないので恥を捨て、勇気を振り絞って乗り込みたいと思います。
  


Posted by 鹿の角 at 11:36Comments(0)

2016年04月04日

日が長いとワクワクしてきませんか

どんどん日が長くなってきたのを感じます。日が長くなってくるとなんだかワクワクしてきませんか。私はワクワクしてきます。日が出ている時間はアウトドアで活動できる時間が長いということでもありますから、根っからのアウトドアが好きな私にとって活動期が近づいてきたことでもあるからです。一年中早寝早起きをしていることには自信がありますが、日が短いと朝起きても真夜中の感じがするのであまりいい気分ではないことが多いのです。まだ、起きるころには日が昇っていませんが、そろそろ夜明けとともに起きだす時がやってくるのです。
  


Posted by 鹿の角 at 09:08Comments(0)